2008年05月20日
大潮・・・だんごで入れ喰い
今日は台風の影響で、雨・風強く、お客さんは来るはずはないんだが、おっちゃんのポリシーかな?
とにかく、3時に店を開け、こうしてブログを書いている。
だいぶ良くなったとはいえ、体調も今一つ。
結石とは、老人病の一つなのかなぁ。
飯の量も少し減らし、大嫌いな薬を、家族の愛情に応える為に、イヤイヤ飲んでいる。
そのおかげか、今の所、痛さも多少落ち着いてきた。
まさか今日は、釣り客はないと思うが、昨日のことを考えると、わからないしなぁー、と、ソファーにひっくり返りながら、下手な文章を書いている。
昨日は、あの雨
の中でも、20人程の来店があり、それぞれ思う場所や、おっちゃんの強い勧めで道寸下に出かけて行ったりとそれぞれだが、釣果も結構あったようで、皆さん、ちゃんと報告をしてくれた。
まず、ヒナ段に入った人は、うねりが高く、釣りにならず、港内(市場裏)へ戻りやってみたが、メバル・キスが釣れたらしい。
しかし、肝心なメジナは、手の平に届かないこっぱばかり・・・。
高飛びに行った人達も、やはり波が高く、釣りにならず、浜諸磯の堤防でやったらしいが、ボラとチンチンに終止したそうで、少しガッカリして帰ってきた。
田中堤防でも、メバル・カサゴがブラクリでまあまあ納得できる釣果であったそうな。
最後に、道寸下だが、おっちゃんの親友は朝方、小雨の中、
”釣りのできない禁断症状”
を癒す為出掛けていき、手の平サイズではあるが、だんごで、見事にメジナの入れ喰いで、気分良く帰ってきたそうだが、結局持ち帰ったのは、25cm前後を1尾のみ。
午後になり、弟子のゆうへいが、これ又我慢をしきれず、道寸下で竿を出したが、同じく入れ喰い状態。
他にも、フカセで何人か竿を出していたそうだが、あまり思わしくなく、ちょっと手前みそになるが、だんごで入れ喰いで、それも、そこそこサイズを数釣りし、リリース。
隣りのおじさんに、
「兄ちゃん、それ位のサイズなら、オレのスカリに入れといてくれ」
と言われ、全てお隣りさんに差し上げてきたとの事。
本人は満足して、16:30頃切り上げて、店に戻ってきた。
そして、満足気に、あーだった、こーだったと、説明やら、釣果報告をしてくれた。
まるで、幼稚園児のような、嬉しそうな顔で・・・
それを見ておっちゃんは、本当に、こいつ、かわいいなぁー、と思った。
実は、昨日、釣れるのは当たり前。
それは、月暦から言っても、今日が満月の大潮に当たるから・・・。
よっぽど海に異変が無い限り、釣れるはず。
特に、大潮の後の中潮、23・24・25日は、好釣を予想できる。
釣り貴知の皆さん、今週は絶対に、はずさないようにお出掛けください!!
天気も曇りで、絶好の釣り日和
になりそうです。
それでは、又。
とにかく、3時に店を開け、こうしてブログを書いている。
だいぶ良くなったとはいえ、体調も今一つ。
結石とは、老人病の一つなのかなぁ。
飯の量も少し減らし、大嫌いな薬を、家族の愛情に応える為に、イヤイヤ飲んでいる。
そのおかげか、今の所、痛さも多少落ち着いてきた。
まさか今日は、釣り客はないと思うが、昨日のことを考えると、わからないしなぁー、と、ソファーにひっくり返りながら、下手な文章を書いている。
昨日は、あの雨

まず、ヒナ段に入った人は、うねりが高く、釣りにならず、港内(市場裏)へ戻りやってみたが、メバル・キスが釣れたらしい。
しかし、肝心なメジナは、手の平に届かないこっぱばかり・・・。
高飛びに行った人達も、やはり波が高く、釣りにならず、浜諸磯の堤防でやったらしいが、ボラとチンチンに終止したそうで、少しガッカリして帰ってきた。
田中堤防でも、メバル・カサゴがブラクリでまあまあ納得できる釣果であったそうな。
最後に、道寸下だが、おっちゃんの親友は朝方、小雨の中、
”釣りのできない禁断症状”
を癒す為出掛けていき、手の平サイズではあるが、だんごで、見事にメジナの入れ喰いで、気分良く帰ってきたそうだが、結局持ち帰ったのは、25cm前後を1尾のみ。
午後になり、弟子のゆうへいが、これ又我慢をしきれず、道寸下で竿を出したが、同じく入れ喰い状態。
他にも、フカセで何人か竿を出していたそうだが、あまり思わしくなく、ちょっと手前みそになるが、だんごで入れ喰いで、それも、そこそこサイズを数釣りし、リリース。
隣りのおじさんに、
「兄ちゃん、それ位のサイズなら、オレのスカリに入れといてくれ」
と言われ、全てお隣りさんに差し上げてきたとの事。
本人は満足して、16:30頃切り上げて、店に戻ってきた。
そして、満足気に、あーだった、こーだったと、説明やら、釣果報告をしてくれた。
まるで、幼稚園児のような、嬉しそうな顔で・・・

それを見ておっちゃんは、本当に、こいつ、かわいいなぁー、と思った。
実は、昨日、釣れるのは当たり前。
それは、月暦から言っても、今日が満月の大潮に当たるから・・・。
よっぽど海に異変が無い限り、釣れるはず。
特に、大潮の後の中潮、23・24・25日は、好釣を予想できる。
釣り貴知の皆さん、今週は絶対に、はずさないようにお出掛けください!!
天気も曇りで、絶好の釣り日和

それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。