ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月24日

だんごの季節突入!!

昨日は、先日のブログにも書いたように、おっちゃんはだんご釣り大会の打ち合わせやら、協賛のお願いのため、スクーリングの事を気にしながらも、地方へ出張した。
そのため、昨日のスクーリング担当はおばちゃんで、3名の生徒さんと共に、高飛び込みに釣行となった。

1人は、古い古い生徒さん(釣りもさることながら、人間も?)で、まぁお手伝い・・・ということで、女3人、男1人で、計4名。

さて、始めに、ご夫婦の奥方の方に重点を置いて教えたらしいが、思いのほか上手で、何かにつけてご主人よりもうまい。
それもそのはず、話をしているうちに、根っからの地元人で、子供の頃から釣りは大好きだった、という事がわかった。
だんご作りも、エサのつけ方も、投げ方も、全て合格点。
釣果も上々。
きっと、釣り貴知間違いなし!!
ご主人も、下手ではないが、奥さんよりは・・・という感じだったらしい。
とても仲が良く、気持ちの良い夫婦で、おばちゃんも、とても楽しいスクーリングが出来た、と、喜んでいた。

途中、関野さんも手伝いに来てくれたらしいが、結局は自分の釣り・・・という事だよなぁダウン

おばちゃんも、フカセでやってみたが、フグとタナゴばかり・・・。
完全に、生徒さんのだんご釣りには完敗タラ~だったらしい。
それでも、教えた人が大物を釣り、買ったばかりのタモを持って、大騒ぎしながら喜んでいる姿を見て、自分が釣った時以上に満足して、
おとうさん(おっちゃんの事)が、自分よりも生徒さんが上出来の時、事のほか機嫌が良いのが、わかる気がした
と、話していた。

さて、釣果だが、奥方が、30cmオーバーのメジナ1枚、小メジナ、タナゴ、その他多数
ご主人は、メジナ、タナゴ、フグ・・・
手伝いのおばさん(?)も、同じようなところだったらしく、うちのおばちゃんが一番、ダメだったらしい。
だんごに勝るフカセなし
というところかなニコッ
おばちゃんはフカセで、タナゴとフグの猛攻に悩まされたそうです。
おっちゃんの兄弟分もマリンパーク下で、大型メジナをそこそこ釣ってきたそうな(もちろんだんごで)。
手前みそではないが、ついに、だんごの季節に突入!!しました。





最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 07:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だんごの季節突入!!
    コメント(0)