ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月30日

タナゴでグルメ

イヤ~、タナゴが、とてつもなく美味しい

季節、季節で辛い時もあれば、楽しい時もある。
釣り人にとって、今は辛い時期だけども、昨夜、季節の魚、タナゴで、うちのカミさんが、南蛮漬けを作ってくれた。
ウロコをはずし、3枚におろし、少々の粉をつけてから揚げにし、上に白髪ネギと唐辛子を乗せ、沸騰した三杯酢をかけ、1時間ほど浸しておき、晩御飯のおかずに出してくれたが、なんとも言えずウマイ!!
また、すり身にして、小麦粉少々を混ぜ、蒸してから軽く揚げた物(いわゆるさつま揚げ)、これまた絶品!!

タナゴなんか”という気持ちが、釣り師に多いと思うが、
数が釣れて、美味しくて、姿のきれいな魚・・・しかも、簡単に釣れる
こんな魚、そうそうはない。
冬の釣り物としては、なかなかバカに出来ない存在だと、おっちゃんは思っている。

また、初心者、子供も容易に楽しめ、やがては釣り貴知予備軍の、登竜門的な釣りとして、最適だと思う。
赤金色の魚体、それも15cmオーバーが、数釣りできた時は、たまらなくうれしいはずだ。
ベテランの釣り貴知も、たまには初心を思い起こし、やってみたらどうだろう???
きっと、楽しい思い(ちょっとニヤニヤ?)ができると思います。

無いものねだりの、勝手に決めたターゲットを追うよりも、気楽な釣りも、良いものですよ。





同じカテゴリー(アドバイス)の記事
 工夫をこらしてみて。 (2013-11-26 06:26)
 寒い時はだんごに工夫を。 (2013-11-23 08:55)
 食べると旨い魚 (2013-11-22 06:20)
 だんごは小さめに。 (2013-07-18 06:07)
 強風で竿を出せる場所は。 (2013-07-06 06:20)
 三浦の釣り、南風の時は (2013-03-14 06:21)

Posted by FishingGrantYoko at 06:45│Comments(0)アドバイス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タナゴでグルメ
    コメント(0)