ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月13日

昨日はどこも・・・涙

昨日お約束の通り、スクーリングの報告をします。

店で、仕掛けのセット、だんごの作り方、付け方等を、一通り済ませて、いよいよマリンパーク下で実釣となり行くと、先客が。
上から声をかけると、兄弟分のKで、
「今日は何だ?」
と聞かれ、
「スクーリングだ」
と言いながら下に降りて行った。

昨日の生徒さんは、女性一人だったので、Kは結構気を遣い、おっちゃんより親切に投げ込む場所やら棚を教えてくれ、生徒さんも安心して、第一投目を投げ込んだが、ものの見事に、Kの竿にお祭りさせてしまった。
「すいません汗」「すいません汗
としきりに言っていたが、
気にせずどんどんやりなさい。そのうちに、すぐに上手くなるから
と言って、勇気づけてやったら、言葉通りに、10投目くらいから、ややまともに投げられるようになった。
しかし、寒さと、初めてのだんごにてこずり、なかなかうまくいかず、苦労していた。

習うより慣れろ
のたとえ通り、何十回か打ち込んでいる間に、やっと釣りらしくなったが、今度はあたりを今か今かと待ち望んでいても、ピクリともしない。
Kも、
「あたりすらない・・・タラ~
と、こぼしていた。

残念ながら、昨日は生物反応すらなく、全く不釣に終止したが、終了10分位前に、やっと1回だけ、ものすごい当たりがあり、竿をのされるほどの勢いで消し込んだ。
結局、根にもぐられ、釣り上げる事はできなかった。
唯一のあたりだったんだが・・・。
とても残念がっていたが、
「でも今日は、投げ方、だんごの作り方、つけ方を覚えただけで、満足です」
と言っていた。

結果、昨日のスクーリングの釣果は、ゼロでしたタラ~

年金波止場では、釣堀状態でしたが、イナダ一本あがっただけ・・・
安房崎はゼロ
市場前で、手のひらサイズのメジナ入れ食いただし、だんごにのみ・・・

全般に、不釣に終止した1日でした。





最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日はどこも・・・涙
    コメント(0)