2013年11月24日
課題はタナ取り。
あまり関係ないが、伊豆大島から釣果報告。
釣りキチトリオのムダ遣い、トウキチロー、金魚名人。
中でも、トウキチローがダントツで、45cmもある天然のシマアジや、同サイズの
メジナ、その他多数。
ムダ遣いと金魚名人は、サンノジやババタレ(イスズミ)40cmオーバーで、
トウキチローに完敗
それにしても、大型のものばかりでご満悦の様子。
3人でワイワイ言いながら、電話をくれた。
それにしても楽しそうで、釣り仲間って良いな~
本当にそう思った。
さて、本拠地三浦では、バンダナと新川がとにかく一日中、メジナメジナメジナ・・・
サイズはおしなべて30cm。
こちらの2人もとても楽しそうで、相好を崩して報告してくれているところへ、山本家族が
帰ってきて、娘のれなもニコニコ顔。
れなは、おろしたての竿でメジナ4枚、そしてお母さんも3枚。
残念ながらお父さんは、バンザ~イ

それでも、娘や女房殿が釣ったので、ニコニコと優しい顔のお父さん。
子どもの喜ぶのを、自分の喜びのような、とても満足気な顔で見ていて、優しい良い
お父さんぶりを発揮していた。
他、ご夫婦で来てくれた皆木さんも、奥方が30cmクラスのメジナをあげ、とても
無邪気に喜んでいた。
ここまではメジナで喜んでいた組。
釣れなかったわけではないが、ガッカリ組の筆頭は、焼酎オヤジ。
とにかく、くるやつくるやつすべてがデカアイゴ。
おまけに、ベラやハゼ混じり
どうしてなのかなぁ、と、おっちゃんに意見を求めたが、おっちゃんも、冷たいよなぁー、
「簡単だよ、お前らがヘタだから。
タナ取りもしっかりしないでエサがベタ底についている状態では、ベラやハゼ、
アイゴしか釣れないのは当然。
やはり、メジナはメジナ、青物は青物の所、と、しっかりとタナ取りをし、魚の
住んでいるところを探り当てなければ・・・修行が足りん!」
とおっちゃんに一喝され、苦笑していた。
それにしても、一日中あたりはあり、楽しかったらしい。
そんなふうに考えると、アイゴさまさまだねぇ~。
今日のコンディションも、昨日とほぼ同じ。
大いに楽しんで下さい。
それではまた。
釣りキチトリオのムダ遣い、トウキチロー、金魚名人。
中でも、トウキチローがダントツで、45cmもある天然のシマアジや、同サイズの
メジナ、その他多数。
ムダ遣いと金魚名人は、サンノジやババタレ(イスズミ)40cmオーバーで、
トウキチローに完敗

それにしても、大型のものばかりでご満悦の様子。
3人でワイワイ言いながら、電話をくれた。
それにしても楽しそうで、釣り仲間って良いな~

本当にそう思った。
さて、本拠地三浦では、バンダナと新川がとにかく一日中、メジナメジナメジナ・・・
サイズはおしなべて30cm。
こちらの2人もとても楽しそうで、相好を崩して報告してくれているところへ、山本家族が
帰ってきて、娘のれなもニコニコ顔。
れなは、おろしたての竿でメジナ4枚、そしてお母さんも3枚。
残念ながらお父さんは、バンザ~イ


それでも、娘や女房殿が釣ったので、ニコニコと優しい顔のお父さん。
子どもの喜ぶのを、自分の喜びのような、とても満足気な顔で見ていて、優しい良い
お父さんぶりを発揮していた。
他、ご夫婦で来てくれた皆木さんも、奥方が30cmクラスのメジナをあげ、とても
無邪気に喜んでいた。
ここまではメジナで喜んでいた組。
釣れなかったわけではないが、ガッカリ組の筆頭は、焼酎オヤジ。
とにかく、くるやつくるやつすべてがデカアイゴ。
おまけに、ベラやハゼ混じり

どうしてなのかなぁ、と、おっちゃんに意見を求めたが、おっちゃんも、冷たいよなぁー、
「簡単だよ、お前らがヘタだから。
タナ取りもしっかりしないでエサがベタ底についている状態では、ベラやハゼ、
アイゴしか釣れないのは当然。
やはり、メジナはメジナ、青物は青物の所、と、しっかりとタナ取りをし、魚の
住んでいるところを探り当てなければ・・・修行が足りん!」
とおっちゃんに一喝され、苦笑していた。
それにしても、一日中あたりはあり、楽しかったらしい。
そんなふうに考えると、アイゴさまさまだねぇ~。
今日のコンディションも、昨日とほぼ同じ。
大いに楽しんで下さい。
それではまた。
Posted by FishingGrantYoko at 06:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |