2012年12月24日
工夫次第で記録更新
今回の三連休は、天気は良かったのだが、風、波が強く、また、
気温が冷え込み、釣果の方はぱっとしなかった。
それでも、フカセで上手な方は、35cm~25cmぐらいのメジナやカイズを
何枚かあげ、ちょいと気を吐いた程度。
本来、水温が18度以下になると、だんごの食いは落ちるのだが、ひと工夫
してもうらうと、フカセと同じように釣れる。
しかしそれは、おっちゃん自身、あまり好きでないので、あまりお勧めは
していないが。
昨日は一本だけ、約7~8cmヒゲ出しして、オキアミかイソメをつける
ことによって、近所のAさんが、ブダイとメジナ4枚という成果をあげてきた。
とにかく、難しい時期に入っていますが、ちょっとした工夫で毎年12月は
大物更新記録が出ています。
ちょっと辛いところもありますが、ご自分の釣りの中で、記念すべき獲物に
出会えることを目指して頑張ってください。
それではまた明日。
そうそう、道寸で、銀行の支店長さんが、70cmのボラをあげたそうです。
気温が冷え込み、釣果の方はぱっとしなかった。
それでも、フカセで上手な方は、35cm~25cmぐらいのメジナやカイズを
何枚かあげ、ちょいと気を吐いた程度。
本来、水温が18度以下になると、だんごの食いは落ちるのだが、ひと工夫
してもうらうと、フカセと同じように釣れる。
しかしそれは、おっちゃん自身、あまり好きでないので、あまりお勧めは
していないが。
昨日は一本だけ、約7~8cmヒゲ出しして、オキアミかイソメをつける
ことによって、近所のAさんが、ブダイとメジナ4枚という成果をあげてきた。
とにかく、難しい時期に入っていますが、ちょっとした工夫で毎年12月は
大物更新記録が出ています。
ちょっと辛いところもありますが、ご自分の釣りの中で、記念すべき獲物に
出会えることを目指して頑張ってください。
それではまた明日。
そうそう、道寸で、銀行の支店長さんが、70cmのボラをあげたそうです。
Posted by FishingGrantYoko at 06:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。