2012年10月17日
入れる場所は限定的
出会いの不思議。
今日一番におみえになったお客さん。
以前、おっちゃんが住んでいたところのすぐ近所の青年。
こんなに離れているのに・・・
しかも、10年も前に作ったウキ・仕掛を持っていて、とても懐かしいのと、
随分長い間、だんごだんご・・・で来たもんだ、そんな事を思った。
毎日やっていたのではわからないが、道具の進化や改良もあり、今とは
歴然とした違いに、試行錯誤しながらここまで来たんだな~と、
改めて感じた。
そして、お客さんの出入りにしても、10年前に来ていたお客さんが
又おみえになったり、逆に、ついこの間まで家族のような付き合いを
していたお客さんが、生活環境や仕事環境の変化などで来なくなったり、
ご夫婦で来ていたのが別々においでになったり・・・と、いつも変わらぬ
時間を持つ事の難しさ、そんなものを感じた。
本当に、人が生きていくというのは、悲喜こもごもですね。
そんな事を考えると、10年も15年もまったく変わらず、今もしっかりと
した付き合いをしている友達は、本当に良いものだなー、と、改めて
思う。
そんな事を思っているところに、超現実的な娘が現れた。
さ~、昨日の釣果といきますか。
とにかく、入れる場所は、通り矢、年金、旧白灯に限られた上、平日だと
いうのに人も多く、超満員。
しかし、結局どの場所も、小メジとワッペンアイゴとシマイサキで終わった
ようです。
今日はスクーリング。
多分、家のご郎党みんな、勢ぞろいだろうなぁゞ
うるさいおばちゃんやうるさい娘がそばにいて、あ
おっちゃん幸せ・・・???
それでは又。
今日一番におみえになったお客さん。
以前、おっちゃんが住んでいたところのすぐ近所の青年。
こんなに離れているのに・・・
しかも、10年も前に作ったウキ・仕掛を持っていて、とても懐かしいのと、
随分長い間、だんごだんご・・・で来たもんだ、そんな事を思った。
毎日やっていたのではわからないが、道具の進化や改良もあり、今とは
歴然とした違いに、試行錯誤しながらここまで来たんだな~と、
改めて感じた。
そして、お客さんの出入りにしても、10年前に来ていたお客さんが
又おみえになったり、逆に、ついこの間まで家族のような付き合いを
していたお客さんが、生活環境や仕事環境の変化などで来なくなったり、
ご夫婦で来ていたのが別々においでになったり・・・と、いつも変わらぬ
時間を持つ事の難しさ、そんなものを感じた。
本当に、人が生きていくというのは、悲喜こもごもですね。
そんな事を考えると、10年も15年もまったく変わらず、今もしっかりと
した付き合いをしている友達は、本当に良いものだなー、と、改めて
思う。
そんな事を思っているところに、超現実的な娘が現れた。
さ~、昨日の釣果といきますか。
とにかく、入れる場所は、通り矢、年金、旧白灯に限られた上、平日だと
いうのに人も多く、超満員。
しかし、結局どの場所も、小メジとワッペンアイゴとシマイサキで終わった
ようです。
今日はスクーリング。
多分、家のご郎党みんな、勢ぞろいだろうなぁゞ
うるさいおばちゃんやうるさい娘がそばにいて、あ


それでは又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。