2012年06月22日
今日から2日間のオールナイト
今日からまた2日間、オールナイト。
ちょっとしんどいが、親しい人達と会えるのが楽しみ。
そして、話をして、元気をもらう。
そしてたまには釣行。
この歳になっても、仕事をしているおかげで、とても張りのある日々を
過ごし、幸福に思うのと同時に、気力という、得体の知れない力に、改めて
感心している。
まっこうくさい事をいうわけじゃないが、どんな時も、心を強く持ち、気力を
充実させていれば、苦しいこともきっと、乗り越えられます。
頑張るといえば、小沢さん、やりますね。
ここぞという時の大見得は、さすが、長い間、泥だらけの世界に住んでいる
だけあって、役者顔負け。
次の選挙を見事に感じさせ、大向こうをうならせる人間国宝クラスかな!?
ちょっと褒めすぎたかな。
「機を見るにさとい」
とは、この人のことを言うのかな。
しかし、何回も書いているが、今のような政治家ばかりだと、日本は本当に
三流国に成り下がってしまう。
われわれ個人も、国家をよく考えるときに来ているのかと思う。
またまたぼやいてしまったが、じじいのグチと思って読んでください。
さて、釣果といきますか。
昨日は、台風の後だけに、釣り人は少なかったようです。
そんな中、良かったところでは、
道寸 形は良いとはいえないが、入れ食い。
諸磯は、港内で、カイズ、メジナ、
テトラでメジナ、特大アイゴ、
そして、灯台の前の磯で、カイズ、メジナ好釣。
高飛びはやはり、形はイマイチなのだが、入れ食い。
他の場所は不釣かな。
それではまた明日。
ちょっとしんどいが、親しい人達と会えるのが楽しみ。
そして、話をして、元気をもらう。
そしてたまには釣行。
この歳になっても、仕事をしているおかげで、とても張りのある日々を
過ごし、幸福に思うのと同時に、気力という、得体の知れない力に、改めて
感心している。
まっこうくさい事をいうわけじゃないが、どんな時も、心を強く持ち、気力を
充実させていれば、苦しいこともきっと、乗り越えられます。
頑張るといえば、小沢さん、やりますね。
ここぞという時の大見得は、さすが、長い間、泥だらけの世界に住んでいる
だけあって、役者顔負け。
次の選挙を見事に感じさせ、大向こうをうならせる人間国宝クラスかな!?
ちょっと褒めすぎたかな。
「機を見るにさとい」
とは、この人のことを言うのかな。
しかし、何回も書いているが、今のような政治家ばかりだと、日本は本当に
三流国に成り下がってしまう。
われわれ個人も、国家をよく考えるときに来ているのかと思う。
またまたぼやいてしまったが、じじいのグチと思って読んでください。
さて、釣果といきますか。
昨日は、台風の後だけに、釣り人は少なかったようです。
そんな中、良かったところでは、
道寸 形は良いとはいえないが、入れ食い。
諸磯は、港内で、カイズ、メジナ、
テトラでメジナ、特大アイゴ、
そして、灯台の前の磯で、カイズ、メジナ好釣。
高飛びはやはり、形はイマイチなのだが、入れ食い。
他の場所は不釣かな。
それではまた明日。
Posted by FishingGrantYoko at 08:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。