ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月29日

どこも好釣

今朝も、午前3:00に店を開けると同時に、お客様。

ありがたい、という気持ちと、本当に釣り貴知は、寝ずに走ってくるのかな、
と、そんな事を考えてしまうのだが、

私も店を出す前はやはり、同じことを
やっていたな、と、ちょっと懐かしくも思う。


早いもので13年になるのだが、うれしい事に、釣友の松井名人や小林君、
そして郡司さん、高橋君なんかは、いまだに昔と変わらず、ずーーーっと
付き合っている。

その後にできた親友もまたしかりで、三上や土橋なんかは、兄弟のような
付き合いをしている。

また、内弟子10人は、親子そのもので、多分、おっちゃんがあの世に行くまで
続くと思っている。


なぜこんなことを書くかというと、今の世の中、人と人の結びつきが弱すぎて、
社会全体が個々になりすぎて、ひ弱な一生を送る人が多すぎる。
また、自分だけのことしか考えない人も多いのも現実だと思っている。

たかが釣りなのだが、されど釣り、で、同じ趣味を持つ者同志の結びつきは、
日常生活においても大変有意義な面がある。

ぜひぜひ、自分の好きなものをみんなに持ってもらいたい、と思っている。


そろそろ、本題の釣果にいきますか!!


昨日は、波風とも多少大きめで、釣りにくかったらしいが、
高飛びで、ペットショップの息子さん、そこそこのメジナ、アイゴ、
25~30cm
だったらしいが、ちょっと不満だった様子。

昨年の大会のジュニアチャンピオンだからなー!!

その他は、親友の河野がイノコで、30cmクラスを10枚前後、それに川島(バンダナ)も
同じサイズをそこそこだったらしい。

その他の所も同じようで、好釣だったらしい。
小物も多かったらしいが。


それではまた明日。




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どこも好釣
    コメント(0)