2012年04月14日
夜釣りは必ず仲間と一緒に
土曜日は、雨の日とでも名づけようか。
よくも、毎週といっていいほど、雨、雨、雨
今年は、釣り貴知にとっては、厄年かな。
いや、釣具屋も同じ。
そして、釣り船もまた同じで、仕事にならない時間を過ごすのは、
苦痛なもの。
丸で、今の政治みたいなもの。
まあ、テポドンが降ってくるよりマシかな。
さて、釣果の方だが、的が絞れない一日のようでした。
クロ、メジナ、メバル、アジ等を、昼夜で狙った人が多かったようだが、
満足できた人は少なかったようです。
特に、高飛び、イノコ、ヒナダンは、魚より人の方が多かったらしく、
チョイとトラブルもあったようで、残念に思う。
そこで一言、申し上げておきたい事。
磯での夜釣り、一人では絶対におやめになったほうが良いと思います。
例え、勝手知ったる場所でも、何かあってからでは取り返しのつかない
事になることもある。
したがって、何人かの仲間で行くのは良いとしても、おっちゃんとしては、
反対。
ま、夜は寝るものだ?!(笑)
それと、どうしても後始末がおろそかになる。
それが、ヌカガ(ブヨ)の養殖の元になる。
最後に、くどいようですが、磯を汚さぬよう、心がけてください。
明日は天気が良い
ようですので、大勢さん、お待ちしています。
それではまた。
よくも、毎週といっていいほど、雨、雨、雨

今年は、釣り貴知にとっては、厄年かな。
いや、釣具屋も同じ。
そして、釣り船もまた同じで、仕事にならない時間を過ごすのは、
苦痛なもの。
丸で、今の政治みたいなもの。
まあ、テポドンが降ってくるよりマシかな。
さて、釣果の方だが、的が絞れない一日のようでした。
クロ、メジナ、メバル、アジ等を、昼夜で狙った人が多かったようだが、
満足できた人は少なかったようです。
特に、高飛び、イノコ、ヒナダンは、魚より人の方が多かったらしく、
チョイとトラブルもあったようで、残念に思う。
そこで一言、申し上げておきたい事。
磯での夜釣り、一人では絶対におやめになったほうが良いと思います。
例え、勝手知ったる場所でも、何かあってからでは取り返しのつかない
事になることもある。
したがって、何人かの仲間で行くのは良いとしても、おっちゃんとしては、
反対。
ま、夜は寝るものだ?!(笑)
それと、どうしても後始末がおろそかになる。
それが、ヌカガ(ブヨ)の養殖の元になる。
最後に、くどいようですが、磯を汚さぬよう、心がけてください。
明日は天気が良い

それではまた。
Posted by FishingGrantYoko at 06:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。