ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月04日

旬っていつだ?!

旬とは、昔の事なのか?
今はいつが旬なのかわからん。

いつでもきのこが食べられたり、また、魚もしかりで、夏の暑い
さなかにタナゴが釣れたり、年がら年中アイゴがいたり、また、
そうかと思えば、今まで釣れたことのないような魚が釣れだしたり、
それも、全くの季節はずれ。


昨日の釣果報告の中にも、丸福の前イシモチが釣れたとか、
カワハギ、それも最盛期のような、肝パンパンのものが釣れたとあった。
その他、今まで全く釣れなかったシマイサキ年金で突如釣れだしたり、
そうかと思えば、30cmオーバーの、超大型のキスが釣れたり、で、
季節感というか、意外性というか、全く予期せぬ事が続いている。
本当に変・・・タラ~だと思う。

人間社会も変だが、自然もまた、何かしら変わりつつあるような
気がしてならない。


さて、昨日の釣果。

名うての磯では、相変わらずメジナ・アイゴが少々
だが、堤防、すなわち通り矢・黒島・年金・白灯・城ヶ島のカネシメ・住吉
では、やはり、メジナ・アイゴではあるが、そこそこ釣れている。

ただ、イノコの離れでは、30cmクラスではあるが、サバが入れ食い
まぁ、このサイズでは多分、食えたもんじゃないだろうがなぁ。


それでは又。




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬っていつだ?!
    コメント(0)