2011年08月12日
暑い熱い
いや~、暑いね~。
今、世の中全てが熱い。
まず、気温。
今までに経験のないような暑さ続き。
そして、地震。
そして、株価の暴落。
そして、金だけ暴騰。
そして、世界中が、財政破綻。
何とか手を打ってはいるが、世界的な経済恐慌に近い状態。
それに加え、災害。
どれを取っても、頭の中が熱くなる問題ばかり
後、熱くないもの、一つだけ思い出した。
国民全体が、政治家を見る目は冷たいのなんの。
多分、氷点下。
いまだに、マニフェストがどうの、次の総理がどうのこうのと、
全く、つまらない。
どうしてこんなに、アホばかり?!
言ってもきりがないが、早い事国会解散して、一日も早く、
役に立つ人に変わった方がいいがなぁ。
慎太郎の息子も、やっぱり二代目。
見劣りするなぁ
それと、各国共通しているのだが、世界中の政治家は、今までの人達に
比べると、皆小粒で、歴史に残るような政治家は、一人もいない。
したがって、運命共同体のような経済も、次から次と各国の財政破綻に
つながっていき、いずれは地震より恐い経済破綻につながるのでは
ないだろうか。
自然災害も恐いが、人的災害の方が、もっと恐い。
一番身近な例として、先進国の先端をいっているようなイギリスの状態を
見ると、何かを案じているような気がしてならない。
財政破綻の始まりが、若者の教育、生活、自由等を奪い、暴徒化し、
略奪、放火、傷害、なんでもありの原始人に逆戻り。
切羽詰った状態に置かれると、原始の昔に戻ってしまう。
人間の本質むき出しになった姿を垣間見た気がする。
さて、釣具屋のおっさんの本質に戻ろう。
昨日も、猛烈な暑さと潮の濁りで、アイゴオンリーのような状態。
一昨日まで、磯堤防ではサビキでイワシが釣れていたのだが、
昨日はちょいと不釣のようでした。
しかし、回遊魚なので、うまく時間にぶつかれば、爆釣のところも
あったようです。
それと、本来、意外と深場にいる水クラゲが、水温の関係で大量に
浅場に上がってきている。
多分、底潮が冷えているんでしょうね。
そんな時は、浅めのタナでやった方が良いと思われます。
今、世の中全てが熱い。
まず、気温。
今までに経験のないような暑さ続き。
そして、地震。
そして、株価の暴落。
そして、金だけ暴騰。
そして、世界中が、財政破綻。
何とか手を打ってはいるが、世界的な経済恐慌に近い状態。
それに加え、災害。
どれを取っても、頭の中が熱くなる問題ばかり

後、熱くないもの、一つだけ思い出した。
国民全体が、政治家を見る目は冷たいのなんの。
多分、氷点下。
いまだに、マニフェストがどうの、次の総理がどうのこうのと、
全く、つまらない。
どうしてこんなに、アホばかり?!
言ってもきりがないが、早い事国会解散して、一日も早く、
役に立つ人に変わった方がいいがなぁ。
慎太郎の息子も、やっぱり二代目。
見劣りするなぁ

それと、各国共通しているのだが、世界中の政治家は、今までの人達に
比べると、皆小粒で、歴史に残るような政治家は、一人もいない。
したがって、運命共同体のような経済も、次から次と各国の財政破綻に
つながっていき、いずれは地震より恐い経済破綻につながるのでは
ないだろうか。
自然災害も恐いが、人的災害の方が、もっと恐い。
一番身近な例として、先進国の先端をいっているようなイギリスの状態を
見ると、何かを案じているような気がしてならない。
財政破綻の始まりが、若者の教育、生活、自由等を奪い、暴徒化し、
略奪、放火、傷害、なんでもありの原始人に逆戻り。
切羽詰った状態に置かれると、原始の昔に戻ってしまう。
人間の本質むき出しになった姿を垣間見た気がする。
さて、釣具屋のおっさんの本質に戻ろう。
昨日も、猛烈な暑さと潮の濁りで、アイゴオンリーのような状態。
一昨日まで、磯堤防ではサビキでイワシが釣れていたのだが、
昨日はちょいと不釣のようでした。
しかし、回遊魚なので、うまく時間にぶつかれば、爆釣のところも
あったようです。
それと、本来、意外と深場にいる水クラゲが、水温の関係で大量に
浅場に上がってきている。
多分、底潮が冷えているんでしょうね。
そんな時は、浅めのタナでやった方が良いと思われます。
Posted by FishingGrantYoko at 06:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。