ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月30日

だんごで釣れています

昨日は、磯の汚れ、まして、だんごで汚れているという事実に
がっかりした
、ということを書いたが、今日は逆で、うれしい事

潜在的に、そういう考えが無しに、

大きい袋2枚ください、

と言われ、お渡ししたが、

「魚でも入れてくるんですか?」

と尋ねたところ、

いやいや、磯に落ちているゴミを拾ってくるんです。
 磯はきれいになるし、再生資源にもなる。
 それに、こんなご時勢、節約にもなるし、ちょっとでも良い事を
 している、という自負にもつながり、実際、自分以外のことで
 良い事ができるというのも、なんとなく楽しいですよ
。」

との事。
こんなお客様の声を聞いて、いや~、うれしかったね~!!

おっちゃんも、大勢のお客さんに支えられて生活させてもらっているが、
老骨鞭打って、ここまで働けるのはなぜかというと、

キザな事を言うわけじゃないが、このようなお客さんが増える事によって、
いくらかでも世の中に貢献できる事、また、釣りを通じて少しでも
色んな人に喜びを感じてもらえれば、商売冥利に尽きるし、また、
釣りを通じて、おっちゃんに出会えてよかったー、と思ってもらえれば
本望だと思う。

この釣り方(だんご)が徐々にではあるが、全国に広がりつつある。
その事が、限りない喜びであると同時に、将来に渡っても、多くの
釣り人が継承していってくれれば、おっちゃんの一生の中で、これ以上の
喜びはないと思う。


さて今日は、前置きが長くなったが、昨日の釣果。

まず、りょうたが河野さんに連れられてイノコへ行き、27~28cmから30cmの
メジナ
入れ食いだったのだが、この二人、贅沢にも、メジナに慣れすぎていて、
全てリリース。
そばで見ていたオヤジが、

とにかく、ボンボン釣ってましたよ

と報告してくれた。

後は、盗人へフカセで行った、Sさん。
話の様子では、やっぱり、いつも通り、だんごの方が良かったかなぁー。
やっぱり今の時季、だんごに勝てるものないなぁ、との談。

後は、道寸、通り矢、潮見も、おしなべて同じような釣果。

しかしまたまた、大型のアイゴがチラホラ、釣れだしたみたいですねダウンダウン

釣り上げてすぐエラを切り、腹を出し、クーラーに入れて持ち帰れば、
お刺身にしてとてもおいしいですよ

忌み嫌わず、皆さんもやってみてはどうでしょうか。
こいつも、ヤミツキになりますよー、きっと。

そして夜釣りでは、アイゴ・ウナギ・クロアナゴなども、結構釣れています。

エサは、サバやサンマの干物が良いと思います。
おっちゃんのところでも売っていますが、スーパーで買ってくると
安上がりですよゞ


それでは、本日はこれまで!




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だんごで釣れています
    コメント(0)