ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月25日

家族連れで激混

夏休み最初の週末。
やはり、ほとんどの人が、家族連れ。
したがって、年金・通り矢・旧白灯、そしてカネシメ住吉前は、
ファミリーフィッシングの人々で、満員状態。

よく、

「魚の数より人の数の方が多いよ」

なんて言い方をするが、まさしくそんな風な状態でした。

それでも、できる人は、

高飛び・イノコ・潮見・毘沙門・宮川塩田あと・観音山下

などにおいでになり、そこそこの釣果はあったらしい。

とにかく、この夏休み中は、ファミリーフィッシングが多く、
ひょっとしたらベテランのジャマになるかもしれません。
しかし、自分が初心者の頃の事を思い起こし、いたわりの気持ちを持って、
お手伝いしてあげてくれれば、大変ありがたいと思います。
また、初心者も、できうる限り、ベテランの邪魔をしないように、
心がけてください。


昨日は孫を連れ、通り矢へ言ったのだが、やはり前記したように、
ごった返していた、結構窮屈な釣りを皆さん、やっておられました。
中には、まことにもってマナーの悪いやつがいて・・・
というより、人間性なのか、混んでいるにもかかわらず、車を堤防に
横付けし、大きく場所をとり、いろんな人に迷惑をかけているのに、
知らん顔。
そうかと思えば、大勢の目の前で立ちションベンはするわ、あきれて
ものも言えないとは、こういうことか?!

そんな中で、自慢じゃないが、うちのお客さんも大勢いらしたが、
皆、和気藹々として、とても楽しく、また、孫もいろんな人と交流でき、
はしゃいで楽しそうだった。


さて、釣果の方だが、だいたい、大きいもので27~28cm
後は、手の平サイズ
皆さん、相当数釣ってらしたみたいです。


その他の場所。

高飛び・潮見・イノコは、数は釣れるのだが、形は見ることができなかった。
したがって皆さん、エサが早くなくなり、早上がりとなってしまったようです。


それでは、また。


追伸
---
上の孫が投げ込んだだんごを追いかけて、カモメが突進、
そのまま釣り上げる、というハプニングが!!
たまたま娘が人間のエサ(?)を買いに出ているときで、

「こんなの、写真撮ってほしい~」

と、少し待っていたのだが、結局、かわいそうだから、と、
傷つけないように、早々にはずしてやった。
おとなしいカモメで、キョトンとして、しばらく飛ばずに、
孫の顔をジーっと見ていたが、その後、全く慌てる様子もなく
静かに飛んでいった。
なんだかこちらの情がわかっていたのかと思うような感じで、
みなで、かわいいねーと話をしていたのだが、戻ってきた娘は

「自分だけ見てない!写真撮り損ねた!!」

と、悔しがっていましたゞ

カモメ、かわいかったよーニコニコ




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 07:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族連れで激混
    コメント(0)