ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月12日

安全第一で。

昨日は定休日。
朝3時から朝8時までは、お客さんとの約束で店を開けているが、昨日はどしゃ降り雨・・・

これじゃあ・・・と思っていたのだが、Yさんとそのお友達がやってきて、しこたま
だんごを買い求め、店で二人分を作り、水が入り込まないように、と、コマセバケツを
買い、そこに入れた。

他の二人のお客さんは、東京スナメを買い求め、投げ釣りとのことだったが、
果たして、いかがだったのか?!
とても気がかりな一日でした。

今も小雨ながら、やらずの雨が降っている。
それでも今しがた、フカセのエサを大量に買い、潮見へと出掛けたお客さんがあった。
こちらの方も、とても心配している。
というのは、足場が濡れるととても滑りやすく、ケガをする人が何人もあるからだ・・・

悪コンディションの時は、釣果よりも何よりも、安全に気配りしてほしい


最後に、ボヤキ。


菅さん、復興のめどがつくまで、歳費を100%返納するとのことだが、自らそういう
範をたれることによって、あとの先生方も続いてくれればよいのに、と思った。

それにつけても、野党の皆さん、特に、自民・公明・民主の一部(小沢・鳩山派)が、
菅降ろしに躍起になっているが、国民側から見ると、ますます悪役を演じているように
思えてならない。

内閣もロクでもないが、今の政治家はもっとロクでもないやつが多すぎる。
一日でも早く、一丸になって、社会不安や経済を立て直すのに、努力・・・というよりも、
目覚めてもらいたいものだ。
全てを政争の具にする政治家は、もう、たくさん。

一日も早く、定員を半分にし、歳費も半分にし、政党助成金を無くし、もっと、能力のある
新しい人を国民の目で選び、新しい方向性のできた日本を世界に示すべきだ。


ちなみに、全く歳費がなくても、

鳩山さんはお母さんからもらえばいいし、
小沢さんは、建築屋さんからもらえばいいんだから。
この二人こそ、いの一番に歳費返納すべきだ、と思うがなぁ。。。


それでは、又。




最新記事画像
釣れたし(多少(^ ^;))、ワイワイと。
あの金魚名人が・・・
やってくれました!!
1月2日の鈴木くんの釣果写真
出ました!!見事な!!
活性UP
最新記事
 ブックマーク変更のお願い (2014-05-11 10:30)
 臨時休業のお知らせ (2014-03-23 06:19)
 営業しています (2014-02-18 15:07)
 釣果報告更新しています (2014-02-04 10:24)
 2月1日(土)・2日(日)の営業時間 (2014-01-31 16:34)
 平日は朝のみ営業します (2014-01-26 16:30)

Posted by FishingGrantYoko at 06:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全第一で。
    コメント(0)