2010年11月22日
初心を思い起こして
昨日は、だんご初めての人や2回目・3回目の初心者の人たちが、
おしなべて好成績。
それに引き換え、超ベテランは、魚種を最初から決めてかかり、惨敗。
それは、最初の時のように、
何でも良い。面白おかしければそれで・・・
という段階から、
もっと深く自分の釣りをやろうとするところにいろんな無理が出てきて、
最初のころの新鮮な驚きが消え、何かの目標(例えばクロダイ・メジナ・
イナダ等)をしぼることによって、より一層、しっかりした釣りをやろうと
思い立つのだが、ダラダラ釣れていると、結局のところどっちつかずで
元のような喜びを得られないものだから、初心者より惰性に流されてしまう。
そういうことがしばらく続き、スランプに陥ってしまう。
それが長い人は、半年も続くということもある。
そんな時突然大物を釣って目が覚め、釣りそのものが一皮剥けて、
又一歩前進になるのだが、道に迷えば元に戻れの例えのように、
しっかりと初心を思い起こすべきだと思う。
さて、前記したように、昨日の釣果は、初心者は全て満足、
逆にベテランは、不満な一日のようでありました。
獲物はメジナ・カマス・カイズ・カワハギ・サバ等。
それでは又明日。
おしなべて好成績。
それに引き換え、超ベテランは、魚種を最初から決めてかかり、惨敗。
それは、最初の時のように、
何でも良い。面白おかしければそれで・・・
という段階から、
もっと深く自分の釣りをやろうとするところにいろんな無理が出てきて、
最初のころの新鮮な驚きが消え、何かの目標(例えばクロダイ・メジナ・
イナダ等)をしぼることによって、より一層、しっかりした釣りをやろうと
思い立つのだが、ダラダラ釣れていると、結局のところどっちつかずで
元のような喜びを得られないものだから、初心者より惰性に流されてしまう。
そういうことがしばらく続き、スランプに陥ってしまう。
それが長い人は、半年も続くということもある。
そんな時突然大物を釣って目が覚め、釣りそのものが一皮剥けて、
又一歩前進になるのだが、道に迷えば元に戻れの例えのように、
しっかりと初心を思い起こすべきだと思う。
さて、前記したように、昨日の釣果は、初心者は全て満足、
逆にベテランは、不満な一日のようでありました。
獲物はメジナ・カマス・カイズ・カワハギ・サバ等。
それでは又明日。
Posted by FishingGrantYoko at 07:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。