2010年10月21日
釣りキチ一家、カワハギもメジナもアイゴも
昨日はまるで、家族の慰安会のような一日。
家族といっても、釣りキチ一家。
そんな親近感を持てる仲間ばかりで、久しぶりに高飛び込みへ
出掛けていった。
釣り場に着くなり、先に行っていたKさんにカワハギを見せられ、
ちょっとテンションアップ

そして、一投目から、とんでもなく強い引きで、ブレーキレバーをはずしたところ、
ハンドルがまるで扇風機のごとく唸りを上げながら、逆転。
とっさに、
石鯛ではないか??!
と思ったが、残念ながら姿を見ることもなく、あえなく撃沈。
その後Kさんが、40cmクラスのアイゴを、釣るわ釣るわ・・・
続いてSさん、娘、おばちゃんも、大型アイゴのオンパレード
もちろん、おっちゃんも・・・
あー、今日はアイゴデーだ
と思っていたところ、なんとおっちゃんに、
30cmオーバーのカワハギ!!
続いておばちゃん、娘にも、カワハギ。
そしてその後、少し潮がさしてきたので、根がかり覚悟でタナを
4m近く取ったところ、待望の30cmオーバーの尾長が!!
そして、娘にも、それよりちょっと小ぶりなメジナが来て、これでやっと
今晩の酒の肴ができた、と喜び、雨も降っていたので、ちょっと早めの
納竿となりました。
昨日は、定休日に加え、雨模様・・・
他の場所の情報はあがってきてません。
あしからず。
それでは、又。
家族といっても、釣りキチ一家。
そんな親近感を持てる仲間ばかりで、久しぶりに高飛び込みへ
出掛けていった。
釣り場に着くなり、先に行っていたKさんにカワハギを見せられ、
ちょっとテンションアップ


そして、一投目から、とんでもなく強い引きで、ブレーキレバーをはずしたところ、
ハンドルがまるで扇風機のごとく唸りを上げながら、逆転。
とっさに、
石鯛ではないか??!
と思ったが、残念ながら姿を見ることもなく、あえなく撃沈。
その後Kさんが、40cmクラスのアイゴを、釣るわ釣るわ・・・
続いてSさん、娘、おばちゃんも、大型アイゴのオンパレード

もちろん、おっちゃんも・・・
あー、今日はアイゴデーだ

30cmオーバーのカワハギ!!
続いておばちゃん、娘にも、カワハギ。
そしてその後、少し潮がさしてきたので、根がかり覚悟でタナを
4m近く取ったところ、待望の30cmオーバーの尾長が!!
そして、娘にも、それよりちょっと小ぶりなメジナが来て、これでやっと
今晩の酒の肴ができた、と喜び、雨も降っていたので、ちょっと早めの
納竿となりました。
昨日は、定休日に加え、雨模様・・・
他の場所の情報はあがってきてません。
あしからず。
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at 06:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。