2010年05月21日
明日はブログ休みます。
昨日はほとんど一日中、細かい雨
多分釣り人は来ないだろうと思っていたのだが、AM5時ごろ、
どしゃ降りの中、最初のお客様。
その後も4~5人の釣り人が訪ねてくれたが、概ね、だんごの人達。
こんな日に来られる人って、仕事は何をなさっているんだろう?
と思い、尋ねてみると、ほとんどが建築関係の職人さん。
元々ヒマなのだが、雨が降ると仕事が全く進まず、好きな釣りを
やって気晴らしでもするかー、とのことだった。
今は昔と違って、全ての部材が、コンピューターで素人でも
組み立てられるようにできているので、昔ながらの職人芸は
いらなくなり、なるべく人件費の安い従業員で済むため、
技術をしっかり身につけた職人は、はじかれてしまう。
そんな世の中になってしまった。
何か、世の中全てがイージーな方に流れていき、ちょっと寂しい気がする。
こんな事を書くと、じじいだから・・・と言われるかもしれないが・・・
政治家も、これと言った筋の通った人は、一人もいない。
だからというわけではないが、参議院選挙はまるで、タレントの人気投票。
そんなことも、頭にない。
TV用の先生たち、国民をバカにするな!!
それと、芸能界も、軽口だけで世の中うまく渡っているみの何とかや
太田何とか、たけしやタモリ・・・諸々、そして、いちいち名前は覚えて
いないが、お笑い芸人という、芸無し人間たちばかり。
何か全てが軽くて、先に触れた建築関係ではないが、まるで
心のないコンピューターが企画した方向に行っているような、
そんな気がして、これから先が思いやられる。
まぁそう言いつつもおっちゃんは年だから、将来なんて関係ないかな。
わからずやで頑固な事を言っているが、自分を戒めるためかもしれない。
さて釣果。
ほとんどの人が道寸に入ったが、概ね好釣のようでした。
それでは、又。
追伸
---
まことに勝手ながら、明日のブログは休ませていただきます。
孫の運動会・・・
お店は開いています。

多分釣り人は来ないだろうと思っていたのだが、AM5時ごろ、
どしゃ降りの中、最初のお客様。
その後も4~5人の釣り人が訪ねてくれたが、概ね、だんごの人達。
こんな日に来られる人って、仕事は何をなさっているんだろう?
と思い、尋ねてみると、ほとんどが建築関係の職人さん。
元々ヒマなのだが、雨が降ると仕事が全く進まず、好きな釣りを
やって気晴らしでもするかー、とのことだった。
今は昔と違って、全ての部材が、コンピューターで素人でも
組み立てられるようにできているので、昔ながらの職人芸は
いらなくなり、なるべく人件費の安い従業員で済むため、
技術をしっかり身につけた職人は、はじかれてしまう。
そんな世の中になってしまった。
何か、世の中全てがイージーな方に流れていき、ちょっと寂しい気がする。
こんな事を書くと、じじいだから・・・と言われるかもしれないが・・・
政治家も、これと言った筋の通った人は、一人もいない。
だからというわけではないが、参議院選挙はまるで、タレントの人気投票。
そんなことも、頭にない。
TV用の先生たち、国民をバカにするな!!
それと、芸能界も、軽口だけで世の中うまく渡っているみの何とかや
太田何とか、たけしやタモリ・・・諸々、そして、いちいち名前は覚えて
いないが、お笑い芸人という、芸無し人間たちばかり。
何か全てが軽くて、先に触れた建築関係ではないが、まるで
心のないコンピューターが企画した方向に行っているような、
そんな気がして、これから先が思いやられる。
まぁそう言いつつもおっちゃんは年だから、将来なんて関係ないかな。
わからずやで頑固な事を言っているが、自分を戒めるためかもしれない。
さて釣果。
ほとんどの人が道寸に入ったが、概ね好釣のようでした。
それでは、又。
追伸
---
まことに勝手ながら、明日のブログは休ませていただきます。
孫の運動会・・・

お店は開いています。
Posted by FishingGrantYoko at 06:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。