2010年05月15日
6月になれば大物が
今の海はまるで、鳩山総理のよう。
釣果が良いと思えば、又、その逆で、全然ダメだったり・・・
全くつかみ所がない。
そんな状況が続いていますが、おっちゃんとしては、5月中に
良くなるとは言いがたし
しかし6月になれば、昔から梅雨メジナと称し、意外と大物が釣れる。
現に、それを目当てに6年前と2年前に、ある総合テレビでだんご釣りの
放送をさせてもらったのだが、確かにそこそこ大型が釣れた。
やはり、機が熟さないと良い結果が出ないものなのかなぁ。
さて、昨日の釣果だが、大学生3人が道寸の離れに入り、
そこそこサイズを15枚の釣果。
立派なものなのだが、なんとそれでは飽き足らず、
大物を狙いたい、
と、市場裏に場所換えしたが、残念ながら、そこではボウズ
又又道寸に戻り、何枚か追加で釣り上げ、釣果報告をしてくれた。
他の場所も、午後からそこそこの釣果であったらしいが、何せ潮が汚く、
すっきりした釣りは、皆さんできなかったようです。
釣りのほうはもう少しで明るさが見えてくると思いますが、
政治のほうは先が見えず、お先真っ暗なようですねぇ
。。。
7月には参議院選挙なんてケチな事を言わないで、国会を解散し、
衆参同時選挙をやれば、鳩山さん、楽になれるのに・・・
そして、小沢さんもひょっとしたら別荘でゆっくりお休みできるのに・・・ゞ
それでは、又。
釣果が良いと思えば、又、その逆で、全然ダメだったり・・・
全くつかみ所がない。
そんな状況が続いていますが、おっちゃんとしては、5月中に
良くなるとは言いがたし

しかし6月になれば、昔から梅雨メジナと称し、意外と大物が釣れる。
現に、それを目当てに6年前と2年前に、ある総合テレビでだんご釣りの
放送をさせてもらったのだが、確かにそこそこ大型が釣れた。
やはり、機が熟さないと良い結果が出ないものなのかなぁ。
さて、昨日の釣果だが、大学生3人が道寸の離れに入り、
そこそこサイズを15枚の釣果。
立派なものなのだが、なんとそれでは飽き足らず、
大物を狙いたい、
と、市場裏に場所換えしたが、残念ながら、そこではボウズ

又又道寸に戻り、何枚か追加で釣り上げ、釣果報告をしてくれた。
他の場所も、午後からそこそこの釣果であったらしいが、何せ潮が汚く、
すっきりした釣りは、皆さんできなかったようです。
釣りのほうはもう少しで明るさが見えてくると思いますが、
政治のほうは先が見えず、お先真っ暗なようですねぇ

7月には参議院選挙なんてケチな事を言わないで、国会を解散し、
衆参同時選挙をやれば、鳩山さん、楽になれるのに・・・
そして、小沢さんもひょっとしたら別荘でゆっくりお休みできるのに・・・ゞ
それでは、又。
Posted by FishingGrantYoko at 07:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。