ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月29日

秋らしく、釣果大きく

AM2:00に目が覚めたが、店を開けるには早すぎる。
しかし、またベッドに入るには・・・と考え、お隣のローソンに、何も
買うものもないのだが、と思いながら入っていった。

さすがに、客は一人だけだったが、店員さんは忙しそうに、荷物の
出し入れをしていた。

それを見て、やはりいずこも同じで、お客様には見えない仕事をしっかり
やることが、商いの基本だな、と、改めて思った。

見える仕事より見えない部分の大事さを、そして何事も、仕事にかかる
前の支度が、より良い成果を出すものと考えながら、一日のビタミンなどを
求め、店に戻った。


ちょっと早いのだが、当店も支度支度、と思いながら、2時半オープン。
そして、ブログや、エサの支度・・・

釣りもやはり、一番大事なことは、エサ、道具の支度、身支度が基本で、
しっかりした準備が出来てこそ、一人前と言えるのではないかな。


さて、前口上が長くなったが、昨日の釣果。

高飛び、宮川、潮見、イノコ、盗っ人、通り矢は、ほぼ同じ釣果だが、
やはり秋ですね。
物がだいぶ大きくなりました

皆さん、メジナ30cmオーバーを2~3枚は釣られたようです。
黒鯛も同じ。
また、サバ、カマスなども混じり、楽しかったとのことでした。


そんな中道寸は、昨日は一人も入る人がないという、まったく珍しい事が
起きました。


最後に、旧白灯と年金は、アイゴ(ワッペンサイズ)、メジナ、黒鯛、イナダ、
シマイサキ、鯖、ソウダ、赤目フグ(大)、トウゴロウ、キュウセン
等で、
まるで魚図鑑。
しかし、ターゲットを絞れず、不満の一日のようでした。


それではまた明日。  

Posted by FishingGrantYoko at 06:52Comments(0)