もっと釣れるだんごに。
だんご用のいろんな仕掛けを目の前にし、これにはこの魚、こっちにはあの魚…と、あれこれ考えをめぐらせている。
今以上にヒットする商品、又、皆さんに喜んでもらえる商品を開発しようと思いながら、従来仕掛けのマイナーチェンジを心がけている。
おっちゃんとしては、小アジからヒラマサにいたるまでがだんごの対象魚と思っているから、自分で言うのも変なんだが、いろんなアイデアを取り入れながら、結構楽しんで、改造を試みています。
今も、ごく親しい藤原さんや、他のお客様のご意見をいただいていた所です。
そのうち、もっともっとご希望に応えられる仕掛けを、きっと皆さんにお届けできると思います。
さて今日は、しとしととなんとなく梅雨らしい雨で、躊躇しているんであろう人が多く、結構状況の問い合わせもあり、我慢できずおいでになるお客様もいて、そこそこにぎわっています。
おいでになるご本人たちも、この病気(釣りキチ)は、一生治らんなぁーと、早々にお出かけになりました。
毎度の事ですが、釣果は一向に、メジナの食い気は衰えず、その他、アジ・サバも加わり、いよいよ、釣り人にとっては、最良の時季に突入したような気がします。
赤潮や青潮もほぼおさまり、本番突入の感ありです。
このお天気でもおいでになる方は、雨具・スパイク・フローティングベスト等、くれぐれもお忘れなく!!
それでは。