スクーリング:楽しく疲れる釣り

FishingGrantYoko

2009年02月26日 07:02

昨日言っていたように、スクーリングの報告

だんご及びフカセをやってみたが、何せ、タナゴの猛攻に遭い、上級者向けのスクーリングは、無理でした

その代わり、イノコはタナゴの養殖場と化して、とにかく、カツオの一本釣り状態
タナは、あくまで浅く。
もはやあれは、釣りとは言えない・・・
そんな感じだった。

とにかく、楽しいというよりも疲れたというのが、正直な所。
おっちゃん、歳のせいかな・・・ゞ
雨のため、座るわけにもいかず、疲労困憊。
2時頃からは、車中で爆睡を決め込み、夕方、おばちゃんに起こされたが、もはや運転する気にもなれず、おばちゃんに運転してもらって、帰宅しました。

戻って、タナゴの数を数えてみたら、釣るも釣ったり、約150匹
途中で生徒さんに差し上げたのも入れると、概ね200匹ほどでした。
サイズは、おばちゃんが釣った30cmオーバーのバケモノタナゴと、22~23cmほどのもの20枚位
その他、14~15cm位かな。

楽しかったのは、最初の1時間だけ。
釣れすぎるのも、疲れるものです
贅沢な話のようですが・・・
皆さんも、タナゴ狙いで行けば、きっと、楽しい思いと疲れる思いの両方を経験できると思います。
ぜひどうぞ

それでは、又。


あなたにおススメの記事