魚も大好き神奈川ブランド・走水の海苔
昨日は、だんごの元となる海苔を頂いている、養殖業者さんの奥さん方の日頃の労をねぎらい、また、感謝を込めて、忘年会を行いました。
今年の飛躍についての報告やら、お礼やら、また来年、よりいっそうの協力をお願いして、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
これも、
だんご一道ファンのお客様のおかげだと、心から感謝しています。
そこで、海苔談義になったのですが、先日もブログに少し書きましたが、
今年は品質も良く、まことに美味い。
それを魚もよく知っていて、いつになく海苔に対する食欲が旺盛で、新芽をブチブチと音を立てて吸い込む始末。
作っている方としては、少し悔しい思いを味わっているそうですが、おっちゃんはニコニコしたい気持ちで一杯でした。
有明あたりの海苔とは違い、
真っ黒で柔らかくて香りが良く、さすが
ブランド海苔の産地。
あまり一般には出回らない高級品。
新聞紙のような海苔とは、一味も二味も違う、
走水の海苔。
今年は豊作で、市場に出回る量も多いとの事。
機会があったら、
ぜひ食してみてください。
ちなみに、
美味い海苔をたくさん食べた魚の味は、
これまた絶品!!
魚は、自前で調達の事・・・!(笑)
では、又・・・。