タナゴは今が一番

FishingGrantYoko

2013年02月09日 06:38

昨日は、おっちゃんの学校の後輩が、竿、リール共を新調して
道寸に出かけていき、夕方、電話で釣果報告をしてくれたが、
30cm前後を3人で2枚と、後は、タナゴ等という貧果だったらしい。

期待して出かけただけに、ちょっとガッカリ
何せ前回は、10枚以上だっただけに、なおさらの感あり。

やはり、水温11℃では、いかんともしがたいのだが。


片や、高飛びに出かけた成島とバンダナはそうではなく、成島が
30cm~34cmのメジナ6枚、バンダナが30オーバー1枚とメバル
、という
釣果。

他のお客さんは、総じて1~2枚の釣果だった。


しかし、最近の成島の釣果には、目を見張るものがある。
前回も書いたが、だいぶ腕を上げたようだ。


さて、他の場所といえば、タナゴを狙うのにはとても面白い時期に
入ったと思う。

今は食いも荒く、脂ものっているのだが、もう少し経つと、お腹に、
成魚になった子どもを宿すので、釣り上げた時、今更ながらだが、
罪悪感を覚える。

タナゴを釣るなら、今が一番良い時期かな。


ぼやきたい事山ほどあれど、また後日、しっかりとぼやかせてもらいます。


それではまた明日。


あなたにおススメの記事