フカセに有利な一日
昨日は全地域において、フカセが有利に釣果を伸ばし、良い一日に
なったようです。
高飛び、道寸、盗っ人、宮川、年金、イノコ離れ、潮見、と、
どの場所も形が良く、だいたい30cmオーバーのメジナが釣れていたようです。
しかし、ちょっとしたポイントの違いで、釣果がまったく変わり、
やはり、一磯百回の言い伝えが生きていた一日のようでした。
さて、縁は異なもの味なもの、と言いますが、
一昨日、おっちゃんの寝ている間に、折れた竿4本の修理依頼をし、
預けていかれたお客様がいたのだが、大型量販店のいい加減なやり方が
つぶさにわかる仕事に、あきれ返った。
売れば良いというのがはっきり出ていた。
まず、量販店で修理したトップは、すべて失格。
そして、どんな状態であっても、よく考え工夫すれば直せるのに、
買い替えを勧めて、客より商売に行ってしまって、大事な釣り人を結局
減らしていってしまっているのが現実で、誠に残念に思う。
業界全体をよく考えて商いをやっていくことで、お客様も増えて、
又、業界全体が良くなるのに、『自分だけ』が、多すぎる。
元に戻るが、きっと、一昨日のお客様は、長く釣りを続けてくださると
思います。
さて、今日も、お天気が良いとの予報。
きっと、良い釣果が得られるような気がします。
それでは又明日。